忍者ブログ
もこもこ
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20
Posted by - 2025.04.04,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by もこ - 2007.11.15,Thu

なんだか今使っている7950GTに限界を感じてきたので8800GTを買ってきました。
明日のHD3870も気になりますが、期待はずれっぽいのでアキバ行ったついでにどこかの店に在庫あったら買ってこようと思ってたら、ツクモでいきなりあってそのまま購入。ファンは買わずにリファレンスファンをそのままつかってます。

Geforce 8800GT - 1
買ったのはGalaxyのヤツでOCしてない定格クロック版。ツクモで36,800円でした。

Geforce 8800GT - 2
中身。まぁ特に変わりばえなく。

Geforce 8800GT - 3
こんな感じ。リファレンス仕様なのでこれも特に変わったところはなく。

Geforce 8800GT - 4
すぐ下にあるのがサウンドカード。ちょっと離れてTVキャプチャ。
爆熱と言われる8800GTの風が、そのままサウンドカードを暖める感じになっているのがちょっと気になる。あと、サウンドカードにホコリが溜まってるのも気になる。今気付いたので今もこのホコリはこの状態のまま。

で、何も設定を変えないアイドル状態で70℃。うーん。
RivaTunerで100%でファンを回すと57℃まで下がった。高負荷かけると70℃くらいまで上昇。このチップ単体では大丈夫なんだろうけど、やっぱり周辺チップへの影響を考えると外排気タイプのファンをつけた方がいいのかなー。

以下ベンチ。

CPU: C2D E6600
MEM: 2GB (DDR2 PC800)
VGA: Geforce8800GT

全部OCなしの定格。

○3dmark06
9899

○Crysis demo (GPU_benchmark.bat)
SXGA
ALL HIGH
WinXP (DX9)
AAx4

Play Time: 71.31s, Average FPS: 28.05
Min FPS: 15.71 at frame 153, Max FPS: 33.75 at frame 996
Average Tri/Sec: 29594742, Tri/Frame: 1055194
Recorded/Played Tris ratio: 0.87



こんな具合。ちなみに7950GTのときのCrysisは・・・

Play Time: 159.30s, Average FPS: 12.55
Min FPS: 2.99 at frame 137, Max FPS: 15.60 at frame 1774
Average Tri/Sec: 12825493, Tri/Frame: 1021550
Recorded/Played Tris ratio: 0.90

こんな具合。

感想としては、この成績でこの値段は悪くないんじゃないかと。 今すぐ必要じゃなければ新GTSまで待つのが正解だと思いますが・・・。
PR
Comments
無題
いいパソコン・・・
クレ!
Posted by めがね - 2007.11.15,Thu 09:25:31 / Edit
Re:無題
自作PC板とか見てると、このPCなんてまだまだ・・・
Posted by - 2007.11.15 at 23:13
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/15 * ayamama *]
[11/30 megane]
[02/11 もこ]
[02/07 めがね]
[12/13 もこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]